機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

9

Groonga 13.0.2 リリース自慢会

国産全部検索エンジンGroongaの最新リリースの良いところを自慢します!

Organizing : Groongaプロジェクト

Registration info

参加枠

Free

Attendees
0

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

「リリース自慢会」は、リリースノートを見ながら、Groongaの新機能・バグ修正を開発者が自慢する会です! 最新13.0.1について自慢します!

配信URL:https://youtube.com/live/D50bfVmnAvQ 開発者的に「これ!」という機能や、「ここをがんばった!」ということを紹介します。Liveチャットでコメントも受け付けていますので、気になっていることを質問したり、気になっていたあの機能について聞いたりすることも可能です。

YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UC9XcXAhHSb2TMPqlCvUHHbQ

リリースノートは、公式ページから:https://groonga.org/ja/

===Groongaについてもっと知りたい方への情報=== ほぼ毎週火曜日に、なんらかのYouTubeLiveを開催しています。 最新情報を自慢する自慢会と、開発者に詳しいことを教えてもらうグルカイ!の2種類があります!

● 国産高速全文検索エンジンGroongaについて Groongaは主に日本人が開発していることもあり日本語対応が強力です。きめ細やかなテキスト正規化やローマ字で入力された検索キーワードでもオートコンプリートできるなど日本語Webサイト内検索・ECサイト内検索に必要な機能が豊富に揃っています。 Groongaプロジェクトページ:https://github.com/groonga

● Groongaコミュニティ関連情報: Groongaプロジェクトはリリース情報やリリース自慢会の開催情報をTwitterやFacebookなどで発信しています。チャットやメーリングリストで開発者・ユーザー間で情報交換することもできます。

Twitter: https://twitter.com/groonga

Facebook: https://www.facebook.com/groonga/

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC9Xc...

Gitter(チャット): https://gitter.im/groonga/ja

GitHub Discussions(掲示板): https://github.com/groonga/groonga/discussions
メーリングリスト:https://lists.osdn.me/mailman/listinf...

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Yukiko Yoshimoto

Yukiko Yoshimoto published Groonga 13.0.2 リリース自慢会.

04/28/2023 15:07

Groonga 13.0.2 リリース自慢会 を5月9日に開催します!

Group

Groonga

国産全文検索エンジン!

Number of events 70

Members 15

Ended

2023/05/09(Tue)

12:15
12:45

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/04/28(Fri) 14:08 〜
2023/05/09(Tue) 12:45

Location

YouTube Live

Groongaチャンネル

Attendees(0)

No attendees yet.

Attendees (0)